top of page
相続税節税対策
​適法に!トラブルなく!
最大限にしっかり節税
節税
の基本方針
相続税節税対策
基本方針

相続税申告の基本方針

円満な相続を実現したのちに支払うこととなる相続税はなるべく下げる。
これが私たちの考え方です。

  • できる事なら相続税は払いたくない

  • 払うのは仕方ないけど、なるべく少なくしたい

こう考えるのが人情です。みなさん同じです。私たちも同じです。
そこで私たちは以下の3つが同時に実現することを目指しています。

  • 過去~現在~将来を見据えた現実的で円満な遺産分割

  • 財産を漏れなく盛り込んだ正しい相続税申告(税務調査のリスクが軽減します)

  • 相続税額を抑える

遺産分割の基本方針

円満相続を実現する遺産分割と相続税が最少額になる遺産分割は異なることがあります。

そのようなときは、

  1. 円満な遺産分割を行う

  2. 相続税は円満相続を実現するための必要なコストとして考える

という「割り切り」がある程度は必要かと考えております。相続税を減らしたいが為に脱税を行うのは税理士としてはできません。


税理士が脱税に関わったとなると資格剥奪、業務停止といった罰が与えられ、事務所が潰れます

相続税削減の取り組み
弊社が行っている
弊社の取組

土地評価による削減

税理士によって違いが出やすいのは土地評価

なぜかと申しますと、土地評価は土地に関する法律や規制が大きな影響を与えます。しかし、土地に関する法律はよく分からないという税理士が存在するのが現実です。土地に関する法律や規制は税理士試験には出ないからです。出ないから勉強していないのです。
そして、土地評価を行った事が無い税理士さんもおられ、相続税の仕事を請けてから勉強し始めるというケースもあります。
当事務所のように年間数十件の土地評価を行っている税理士事務所初めて行うという税理士事務所とでは、差が付くのは当たり前です。

圧倒的な経験と実績数

当事務所では、日々の研鑽はもとより、

  • 年間数十件の相続税申告年間100件超の土地評価の実績

  • 土地家屋調査士事務所で20年超勤務し、その後相続税専門の税理士事務所で勤務した土地の法律・規制と土地評価に精通した者が在籍し、土地評価減項目を漏れなく取り入れた評価を日々行っていること

  • 難解な土地については外部の専門家の見解を仰ぐこと

等の取り組みによって「これでもか!」というほどに土地評価減を行っております。

その他、相続税を下げる取組

その他、相続税を下げる効果があり一般的によく使われるものをご紹介致します。
 

遺産分割や相続税は個別具体性が高いので、これらやここに無いものも組み合わせながら進めていく事になります。Aさんには抜群の効果を発揮したがBさんには何の効果も無かったというものもあります。

相続開始後でも効果があるもの

ブログで詳細に解説していますので、​ぜひご覧ください。

相続開始後でも効果があるもの

ブログで詳細に解説していますので、​ぜひご覧ください。

bottom of page